オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

胡粉

20250712_105331784.jpg 20250712_103619236.jpg

あえての胡粉
あえての膠

張り子ガーヤ3

20250712_094542761.jpg 20250712_094840154.jpg 20250712_094703914.jpg

脱型

張り子ガーヤ2

20250711_192021283.jpg

乾燥

張り子ガーヤ1

20250709_185826829.jpg 20250709_174308988.jpg 20250712_115432828.jpg

和紙を張り込む

20250709_190447637.jpg

動物の骨や皮を煮出して作られた接着剤
胡粉や水干絵の具を溶いたり
使い道は色々

命を余すことなく利用させて頂くこの製法に感銘を受けてました。

そんな話を知人にしたら、豚骨ラーメンもしかりだね。って。

確かに… ご馳走さまです。

ガーヤ3dプリント

20250709_132847403.jpg 20250709_132922872.jpg

小川和紙

1751782269647.jpg 1751782386842.jpg 1751782248509.jpg 1751782269870.jpg

今日は小川手漉き和紙の工房さんにお邪魔しました。

探してたお目当ての紙に辿り着きました。

そしてその紙を漉いてるところもたまたまみれました。

沢山勉強になりました。
ありがとうございました。

コシーとガーヤ

Screenshot_20250705_202858_LINE.jpg

ヨロシク!!

哀キャラ ガーヤちゃん

1751713688337.jpg

自社製品開発のために越谷特別市民の哀キャラ、ガーヤちゃんをモデリングしました。

勿論使用許可は頂いております。

デザイナーさんに監修もして頂きました。

とりあえず月曜日に3dプリンターで出力予定です。

でんぷんのり

20250703_190349572.jpg