オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

3・11

9年前の今日という日を鮮明に思い出す。

色々想う。

でも、やすやすと言葉には出来ないや。

謹んで哀悼の意を表します

巨大ガーヤちゃん

_004.jpg

8年程前に作りました。
越谷のお祭りで
使ってるとか使ってないとか…

ガーヤちゃんの蔵屋敷

20200307_110009689.jpg

越谷駅東口

今年の卒業生にエールを送りたい。

今年の卒業の年の子は可哀想だったな。

突然の学校生活の終了の要請。

3月入ってからが学校生活の最後の美味しいところなんだろうに。

でも、理不尽も、境遇も、偶然も、受け入れるしかないし・・

我慢せざるおえない。割り切るしかない。

そういう事は世の中にたくさんある。

その辛い思いを乗り越えて、むしろ力に変えて頑張って欲しい。

そんな辛い思いを学生時代に経験せざるおえなかった事

でも、きっとその経験は大きな力になってこれからの人生で

役に立つ日が来ると思う。

時は戻らない。 立ち止まれない。 前に進むしかない。

どうせ同じ前に進むなら、足元見て歩くのではなく、遠い景色を眺めながら楽しく、顔を上げて歩きたいよね。

これから社会に出る子達。進学する子達。

入社式も、入学式もまだどうなるのかわからないけど、

式は式で大切な事だと思うけど、

悔しさは心の内に秘めて、情熱を燃やして欲しいと思う。

その情熱の炎で未来を明るく照らして欲しい。

若人よ、頑張れ!!

って若人にエール送る前にお前が頑張れ!とか聞こえてきそう(笑)

はい。頑張ります。

コロナ…

現在ジンクラフトでは全従業員に常時マスク着用をお願いしています。

手洗い、うがい、人混みを避ける等、やれる事はやっております。

自分を守るは勿論、隣の人を守りたい。
隣の人の家族を守らなくては。
みんなで、意識を共有して取り組んでおります。

レストラン要

20200214_182519198.jpg 20200214_182511713.jpg 20200214_182337116.jpg 20200214_182441415.jpg

昨夜は、春日部の武里にあるレストラン要で食事しながらお客様と打ち合わせがありました。

建物の至るところに造形物があり見てて楽しい。
料理も全て本当に美味しい。

楽しい夜でした。

去年の今頃

1549256186008.jpg 1549507128985.jpg 1549256184831.jpg

去年の今頃造っていたもの

現場でバースデー

20200208_000056159.jpg

今日は、帝国ホテルのウィンドウの現場作業でした。

たまたま自分の誕生日でしたが、12時ちょうどにお客さんのみんなにサプライズのバースデーケーキを頂き、お祝いしてもらいました。

クライアントの方からもプレゼントを頂いてしまいました!

感動しました。
嬉しかったです!

ありがとうございました!

SDGs

20200203_091802.jpg

最近、これ、気になってます。

高尾山薬王院

20200202_160555240.jpg

事業繁栄
家族や、従業員の健康・安全
一日も早いコロナ騒ぎの終息

等々良く祈念して参りました。